内容説明
世界の名著や偉人伝を、コンパクトにまとめた読みやすいドイツ語とその日本語訳で展開。読み進めるうちに、世界の英和が身に付き、ドイツ語の読解力・リスニング力もアップします。充実した作品解説を読めば、グリム童話の新しい読み方を発見できます。各ページの下欄に重要語句・表現のワードリストが付いているので、気になる語彙もその場で確認できます。ドイツ人ナレーターによる朗読音声(MP3)付き。
目次
ヘンゼルとグレーテル
ラプンツェル
ホレおばさん
鵞鳥番の娘
ブレーメンの音楽隊
ヨリンデとヨリンゲル
六人男世に押し出す
星の銀貨
著者等紹介
池田信雄[イケダノブオ]
1947年東京生まれ。ドイツ文学者。2012年まで東京大学総合文化研究科教授。1991年~1993年トリーア大学日本学科客員教授。2003年~2005年日本独文学会会長。Jean PaulとNovalisを中心とした近代ドイツ文学および現代オーストリアの作家研究のかたわら、ドイツ文学紹介誌『DeLi』の編集長を務めるなどドイツ文学の紹介にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ががが
0
ラプンツェルやブレーメンの音楽隊などのグリム童話を学習用に簡易化し対訳をつけた学習書。「メルヘンチック」という言葉のもととなったお話が綴られている。ちょっと語彙力が不足気味だったかもしれないが、一編ごとに読みやすくなっていった。物語なので、叙述はほとんど過去形。ドイツ語では普通の会話では物語の過去形の形式を用いないそうで、もっと会話体の勉強の必要性を感じるが、古典(の模造)から学ぶという王道はきっとこれからさまざまなメリットをもたらしてくれると思う。CDもあるので、「星の銀貨」あたりを暗記するのもいいかも2015/05/29
-
- 電子書籍
- コーセルテルの竜術士~子竜物語~ : …
-
- 和書
- 儲ける実戦・為替操作