内容説明
『赤毛のアン』は名言の宝庫!アンのことばには人生を楽しみ、有意義に生きてゆくための秘訣がいっぱい!読んで味わった名言を書き写してみることで、英語表現もことばの内容もあなた自身のものに!!筆写スペース・下敷シート付き。
目次
第1部 グリーン・ゲイブルズのアン(出会い;アンの「なぜなの?」;eのついたアン;朝が好き;楽しもうと決める ほか)
第2部 大人への扉(ティーンズになること;いい人になりたいの;失敗は成長の糧;少しだけとっておきなさい;紫色の夕暮れ ほか)
著者等紹介
新井えり[アライエリ]
東京生まれ。早稲田大学文学部、同大学大学院で英語・英文学を学ぶ。青山学院大学ほかで講師をつとめながら、人生論、日本人論、言語文化論を中心に執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まぼちゃん
1
また読み返したい2018/11/04
みかん
0
明るくて元気で、おちゃめで、頑張り屋さんで純粋で、想像力豊かで、素敵な言葉をたくさん使っていて、周りの人たちを楽しませる、そんなアンが可愛くて愛おしい。 たくさん、素敵な言葉があってノートに書き留めた中で、特にいいなと思った言葉。 "That is one consolation when you are poor-there are so many more things you can imagine about." 貧しくても、一つはいいことがあるわ。想像をめぐらすことがいくらでもあるんですもの。2022/01/30