内容説明
過労で倒れ、相棒のワトソンと田舎町ライゲートに療養に出かけたホームズ。しかし地元の有力者アクトン家に泥棒が入ったと聞き、名探偵の血が騒ぐ。その翌日、今度はライゲートの大地主カニンガム家で、使用人がピストルで撃たれて殺される。死体が握りしめていた破れたメモが、事件を解くカギとなるのだろうか。『ライゲートの謎』のほか、『悪魔の足』『金縁の鼻眼鏡』を収録したホームズ傑作選。
著者等紹介
ドイル,コナン[ドイル,コナン][Doyle,Sir Arthur Conan]
1859‐1930。イギリス、エディンバラ生まれ。医大を卒業し診療所を開業するが順調にいかず、仕事の合間に小説を書き始める。最初のホームズ作品『緋色の研究』は話題とならなかったが、『ストランド・マガジン』に連載を始めてから、絶大な人気を得ることとなった。長年にわたって執筆を続けたホームズ作品は40篇以上。推理小説以外にも、歴史小説やSFなどを発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ずっきん
43
Yl3.5 小学生以来のシャーロック・ホームズ。「The Reigate Puzzle」「The Adventure of the Devil's Foot 」「The Adventure of the Golden Glasses」短編が三編。いやー、面白かった!ホームズってこんな方だったっけ?キャラたってるわー。惚れた(笑)最初の二編はサクサク読めるけど、最後の金眼鏡だけはやたら手こずり巻末のグローサリーを頼ってしまった。ところでReigateに出てきたアニー・モリソンって誰なんだろ。誰か教えてー2018/06/10
犬こ
16
シャーロック・ホームズの短編は、読んでる途中で間を開けてしまうと、ストーリーのリズムテンポ、臨場感も薄れてしまうから、各編、一気に読んでしまうのがよいかも。英語だと特にそれを実感。2015/10/05
空猫
15
YL:4.8(?), 20,580 words, 170 min (121 w/m). The YL is middle and I couldn't read fast, but I thought this book was very easy to read. I enjoyed it because it's a favorite genre of books. Besides, the friendship between Holmes and Watson is a moe point.2018/04/22
屋根裏部屋のふくろう🦉
8
書かれた文字の筆致から事件を紐解くのはさすがホームズ。 でもこれ文章を読むからわかるだけど、ドラマのやうな場面で会話の中で言われたら訳ワカメ。 ポアロの立場はどうな理由であれ殺人は犯罪であるという立場だが、ホームズはその点ちょいと違って殺人の理由に納得できた時(かどうかわからぬが)は、自分は逮捕できる立場にはないといって事実上の「見逃し」をするんだね。このケースに限って言えば、余もホームズ側かな。2023/01/13
ひめの
2
A collection of short stories of Sherlock Holmes. this book consists of three short stories. it is difficult for me understanding stories line in English, but all of stories are very interesting. my favorite story is "the adventure of the devil's foot"2023/03/12
-
- 電子書籍
- 【合本版】斜陽のゆりかご(1)(描き下…
-
- 電子書籍
- 頭がよくなる 超いじわる まちがいさがし
-
- 電子書籍
- 今日の限界めし
-
- 電子書籍
- 時間革命 1秒もムダに生きるな
-
- 電子書籍
- 龍の黙示録 唯一の神の御名 祥伝社文庫