内容説明
日本とハワイの深いつながりから自然環境、アロハシャツ、サーフィン、フラ、ハワイアン・パンケーキなど、ハワイの魅力をつめこんだ!
目次
第1部 日本とハワイの深いつながり(ハワイにおける日本人移民と日系アメリカ人が果たした役割;日米、日布(日本とハワイ)友好の時代へ
愛されているアロハシャツ
日本におけるサーフィンの発祥とその魅力
フラの魅力)
第2部 ハワイの多様な魅力が日本人を魅了する(守るべき自然環境;アロハ・スピリットと癒し;利便性の高い島内の移動手段;「ロコ」気分はロングステイから;ハワイアン・パンケーキの魅力)
著者等紹介
山口一美[ヤマグチカズミ]
立教大学心理芸術人文研究所研究員、博士(心理学)。立教大学大学院心理学博士後期課程修了。立教大学・立教大学大学院ビジネスデザイン研究科などの非常勤講師を歴任後、文教大学国際学部教授(2020年まで)、ハワイ大学マノア校客員研究員(2013~2014年)。専門は、社会心理学、産業・組織心理学、観光学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。