ホスピタリティの表現研究―ビジネス・マナー編

個数:

ホスピタリティの表現研究―ビジネス・マナー編

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 212p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784794470461
  • NDC分類 336.47
  • Cコード C3034

内容説明

本書は、ホスピタリティ精神の表現を、コミュニケーションとビジネス・マナーの観点からわかりやすくまとめたものです。ホスピタリティの学習をこれから始めようという人はもちろん、すでに社会人としてホスピタリティ産業に携わる人も、基本に返って実務に役立つよう編集してあります。まず、ホスピタリティ精神についての基礎的な知識を学び、コミュニケーションを中心にホスピタリティ精神の表現を豊かにし、臨機応変に対処するための土台づくりをします。つぎに、ビジネスの場で、ホスピタリティ精神の表現を円滑にするため、ビジネス・マナーを身につけ実践できるように構成してあります。さらに、研究問題では、ホスピタリティ産業(宿泊、飲食、観光、接客、病院)の5分野の場で、実践に結びついた事例を研究し、あわせてサービス接遇検定やビジネス実務技能検定の受験を目指すうえでも、役に立つよう工夫してあります。

目次

第1章 ホスピタリティ精神を学ぶにあたって(「ホスピタリティ」とは)
第2章 ホスピタリティ精神の表現(話し方・敬語の使い方;命令の受け方・報告の仕方;来客応対 ほか)
第3章 ホスピタリティ精神の表現マナー(「職場」とは;職場のマナー;冠婚葬祭のマナー ほか)

最近チェックした商品