創成社新書
対話がつむぐホリスティックな教育―変容をもたらす多様な実践

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 221p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784794450630
  • NDC分類 371.5
  • Cコード C0236

内容説明

それぞれの語りから見えてくる、包括的な人間形成のあり方とは?教育・子育てを捉え直す!

目次

序章 「教育者の自己変容」/「変容を促す教育」を問い直す―日本の「ホリスティックな教師たち」との対話
第1章 里山保育ひなたぼっこの実践―シュタイナー教育の思想を手がかりに
第2章 「創作叙事詩・解題」の実践―生徒の内面を引き出すこれからの学習方法
第3章 自由学園の実践―“みんな”の中で一人ひとりが大切にされる教育とは

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

totuboy

2
子供が本来兼ね備えているものを教師はどのようにうまく引き出すか。子供の姿勢から学ぶ教師でなければ、このホリスティック教育は実践できない。第2章の対談は非常面白く、ルーブリック評価などの限界が何かが書かれていたところが参考になった。2017/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12085239
  • ご注意事項

最近チェックした商品