創成社新書
刑法への招待―総論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 146p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784794450159
  • NDC分類 326.1
  • Cコード C3234

目次

刑法の意義
刑法典
刑法学派の争い
罪刑法定主義
刑法の適用範囲
犯罪の成立要件
構成要件該当性
違法性
責任
未遂犯
共犯
罪数
刑罰の本質
刑罰の種類
刑罰の適用
刑の執行
刑罰の消滅
少年に関する特則
保安処分

著者等紹介

斎藤靜敬[サイトウヨシユキ]
現在、千葉大学名誉教授。文星芸術大学特任教授。法学博士、弁護士

覺正豊和[カクショウトヨカズ]
現在、敬愛大学教授。千葉大学講師、明治大学犯罪学研究所員を兼務、法学博士、行政不服審査員、家庭裁判所調停員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふみ林

0
法学って面白そう、と思っていた時に書店で見かけて購入しました。 現行刑法以前に、そもそも「刑法」というものはどういう理屈に則って作られているのかという基礎的知識について書かれた入門書ですので、題の通りこれから法学を学ぶ人の為の刑法入門書です。 その趣旨上、現在では廃止された項目や施行されなかった草案についても触れているのでそこは読む際に注意が必要です。 私は法学の専門的教育を受けることは後にも先にも無いであろう類の人間ですが、それでも実社会で運用されている刑法の思想を垣間見るのはなかなか面白い事でした。2022/09/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/643481
  • ご注意事項

最近チェックした商品