目次
日本国憲法(前文;条文(1‐103条))
解説日本国憲法(日本国憲法の制定;日本国憲法と国民主権;人権保障の特色と平等権;自由権的基本権;社会権と人権の確保;平和主義;国会のしくみと機能;内閣・行政のしくみと機能;裁判所のしくみと機能;地方自治)
大日本帝国憲法
The Constitution of Japan
著者等紹介
伊藤友則[イトウトモノリ]
1972年11月生まれ。千葉県香取市(旧佐原市)出身。千葉県立佐原高等学校卒業後、ブリヤンモン・インターナショナル・スクール(スイス、ローザンヌ)、ウィスコンシン州立大学スティーブンスポイント校(アメリカ)留学を経て慶應義塾大学法学部卒(卒業論文:代議制と選挙制度)。明治大学大学院政治経済学研究科政治学専攻修士課程修了(修士論文:市町村合併)。現在、千葉大学大学院人文公共学府博士後期課程在学中。SBC東京医療大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。