国連PKOと平和構築―国際社会における東ティモールへの対応

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 238p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784794440532
  • NDC分類 319.8
  • Cコード C3036

目次

第1部 PKOの理論(PKOの誕生、概念、および課題点;PKOと国益:PKO貢献国のさまざまな参加理由;平和維持活動(PKO)から平和構築(Peace‐building)へ:人間の安全保障への取り組み)
第2部 PKOの実践 東ティモールにおける平和構築史(国際社会の東ティモールへの関与の歴史的な背景;東ティモールにおける平和構築1:国連東ティモール暫定統治機構(UNTAET)
東ティモールにおける平和構築2:国連東ティモール支援ミッション(UNMISET)
東ティモールの「2006年危機」と平和構築の教訓)

著者等紹介

石塚勝美[イシズカカツミ]
1964年埼玉県春日部市生まれ。1987年獨協大学外国語学部英語学科卒業。民間企業等の経験を経た後、1995年に渡英。1996年英国ノッティンガム大学院修士号取得(国際関係学)。2000年英国キール大学院博士号取得(国際政治学)。その後ノッティンガム大学研究員、非常勤教員を経験。現在は共栄大学国際経営学部准教授。専門は、国連平和維持活動(PKO)および平和構築(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品