はじめての観光魅力学

個数:

はじめての観光魅力学

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 209p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784794423771
  • NDC分類 689.4
  • Cコード C3034

目次

第1部 観光業とは何だろう―この素晴らしき生業(観光とは;観光業と地域活性化;観光業と食)
第2部 多様なツーリズム―変化している観光客のニーズ(多様化・成熟化する観光ニーズ;エコツーリズムとグリーン・ツーリズム;アート・文化とツーリズム)
第3部 おもてなし力を磨く―今日からはじめる実践おもてなし(ホスピタリティの技術;顧客満足を測る;おもてなしが届くマーケティング)
第4部 資源発掘からツアーづくりへ―手づくりのぬくもりを届ける(宝探しから宝磨きへ;エコツアーガイド・プログラム;成功する着地型旅行商品企画とは)

著者等紹介

山口一美[ヤマグチカズミ]
文教大学国際学部学部長、国際観光学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

izw

0
エコツーリズム、グリーンツーリズム、着地型観光など新しい形態の観光について、分かりやすく解説されている。2012/03/23

Hiroki Ishiyama

0
観光魅力学は難しい学問だと思う。具体例を挙げ、それを公式化しようとすれば、陳腐でありきたりな表現しか使えず、学ぶ人を飽きさせてしまう。本書は、コラムで茅ヶ崎の事を書いているのだが、なぜ茅ヶ崎なのかが、最後のおわりにでしかわからなかった事が残念だ。2012/01/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4505415
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品