実践 参加型自主改善活動―自主的な労働安全衛生の実施を目指して

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 138p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784794423245
  • NDC分類 683.8
  • Cコード C3034

目次

第1章 海上における労働災害防止のための取り組みの現状
第2章 船内向け自主改善活動(WIB)の特徴
第3章 船内向け自主改善活動(WIB)実施方法
第4章 自主改善活動の実践結果
第5章 よい改善事例集―よいことはどんどん取り入れよう
第6章 改善への着眼点

著者等紹介

久宗周二[ヒサムネシュウジ]
1964年横浜市生まれ。高崎経済大学経済学部卒業、日本大学大学院生産工学研究科博士前期課程修了、北海道大学博士(水産科学)取得、海上労働科学研究所主任研究員、八戸大学助教授を経て、高崎経済大学経済学部准教授(産業・組織心理学・労働安全衛生)、東京女子医科大学看護学部兼任講師、埼玉工業大学人間社会学部心理学科兼任講師、成田赤十字看護専門学校兼任講師。国土交通省船内労働マネジメントシステム検討会座長代理(2008年)、水産庁ライフジャケット着用推進ガイドライン研究会座長(2008年)、群馬県貨物自動車運送適正化事業実施機関評議委員会委員長(2008年)、八戸市障害者計画策定委員会委員長(2005年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。