情報学新入門―ベイジアンネットワーク、量子コンピュータ、ラフ集合とRECOGNITRONs

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 274p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784794423030
  • NDC分類 007
  • Cコード C3055

目次

計算と認識
ベイジアンネット
量子力学における力学的時間発展
量子コンピュータにおける計算原理
否定論理演算をする量子コンピュータ
排他的論理和演算をする量子コンピュータ
パターン認識をする量子コンピュータ
パターン認識に関する量子計算の例
量子コンピュータは記憶のないマルコフ確率過程である〔ほか〕

著者等紹介

鈴木昇一[スズキショウイチ]
1943年生まれ。1971年工学院大学・大学院・博士課程・情報理論主専攻・退学、同年・芝浦工業大学講師。1975年工学博士。1980年文教大学教授。所属学会、電子情報通信学会、情報処理学会、日本心理学会、人工知能学会、日本ソフトウェア科学会、日本認知科学会、日本感性工学会。専攻、理論情報学(知能デザイン)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品