内容説明
本書では、経営におけるITの目的重視により、市場や組織を中心とした情報経営の諸問題、ならびに情報概念を超えた知識経営を照射し、「何のために」から経営情報そのものを再考し、情報技術や経営情報システムを手段とする経営を「情報」、ならびに「知識」の観点から明らかにしていく。
目次
第1部 経営における情報(情報の概念;情報と意思決定;情報とコミュニケーション ほか)
第2部 情報経営の視角(電子市場;情報マーケティング;電子的結合 ほか)
第3部 知識経営の視角(ナレッジマネジメント;知識資源の共有;「知」のインテグレーショナル・モデル ほか)
情報と知識の統括的理解
著者等紹介
越出均[コシデヒトシ]
大阪府立産業開発研究所、関西国際大学などを経て、現在、北九州市立大学経済学部教授。情報経営学、中小企業経営を専門とする
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



