新財務会計学 (第4版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 338p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784794414991
  • NDC分類 336.9
  • Cコード C3034

目次

財務会計の内容と基本的枠組み
企業会計原則の一般原則の特徴
収益・費用の認識基準と損益の計算原則
資産概念の変遷と資産の分類・当座資産
棚卸資産
有形固定資産
無形固定資産、投資その他の資産,および繰延資産の評価
固定資産の減損会計
リース会計
負債
純資産(資本)
税効果会計
研究開発費会計
外貨換算会計
先物為替予約取引会計とヘッジ会計
通貨オプション会計
企業結合会計と事業分離会計
キャッシュ・フロー会計
連結会計
わが国の討議資料「財務会計の概念フレームワーク」について

著者等紹介

伊藤秀俊[イトウヒデトシ]
1977年明治大学商学部卒。1983年明治大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得。1992年名城大学短期大学部教授。2000年立命館大学経営学部非常勤講師(担当、国際比較会計論)を兼担。2002年名城大学経営学部教授(任用替)。2003年名城大学大学院経営学研究科教授、名城大学経営学部経営学科長。2004年会計理論学会理事(任期3年)。2006年(商学)博士。2007年会計理論学会常任理事(西日本代表)(任期3年)。2013年会計理論学会理事(任期3年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品