政府/非営利組織の経営・管理会計―政府/自治体/大学/病院

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 274p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784794411693
  • NDC分類 343.9
  • Cコード C3034

内容説明

本書は、人間回帰に関して、企業、政府、自治体、非営利組織、家庭という経済主体の中から、政府・自治体・大学・病院(政府/非営利組織)に焦点をおいて、社会経済の激変するなかにあって、経済的資源の公正で適正な活用に関する、政府/非営利組織の役割について論及したものである。

目次

第1部 政府の経営・管理会計問題(政府の経営・管理会計;政府における管理会計技法;ケーススタディ:フランスの政府会計―予算を中心として;ケーススタディ:イギリス気象庁における業績評価)
第2部 自治体の経営・管理会計問題(自治体の経営・管理会計;ドイツ地方自治体における公会計改革と原価管理;ケーススタディ:公会計の企業会計的手法;ケーススタディ:ドイツ地方自治体の新原価管理システム―バーデン・ヴュルテンベルク州における原価計算指針)
第3部 大学の経営・管理会計問題(大学の経営・管理会計;大学の経営・管理会計の技法;ケーススタディ:大学の予算編成・業績評価・合併;ケーススタディ:大学の業務プロセスと活動原価計算)
第4部 病院の経営・管理会計問題(病院の経営・管理会計;病院の経営・管理会計技法―医療サービス機関における新たな原価計算ツールの開発に向けて;ケーススタディ:病院経営の事例;ケーススタディ:病院の経営・管理技法―ヘルスケア・ビジネスプラン入門)

著者等紹介

井出健二郎[イデケンジロウ]
早稲田大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学。現在和光大学経済学部助教授(専攻:会計学)。著書に『会計情報の変革』分担執筆・中央経済社、1999年。『簿記会計の基礎』共著・創成社、1999年。『原価計算・工業簿記演習』共著・創成社、2000年

中島照雄[ナカジマテルオ]
法政大学大学院社会科学研究科(経済学専攻)修士課程修了。現在群馬大学大学院社会情報研究科教授(専攻:経営会計システム論)。著書に『財務報告制度の展開』共著・中央経済社、1995年。『現代会計―学際的展開―』共著・創成社、1998年。『文化会計学―国際会計の一展開―』編著・税務経理協会、1998年
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品