内容説明
本書は、大学、短期大学等の講義用「教科書」として、また各種資格試験の受験用の「参考書」としてつくられており、商業簿記の基礎から検定3級及び2級程度の簿記能力の習得を意図しています。実務に役立つ事例を取り上げ、論理的、実証的に分析し、究明しました。
目次
第1章 簿記の基本原理(簿記の基礎概念―簿記上の取引;資産、負債、資本、収益、費用;貸借対照表と損益計算書 ほか)
第2章 諸取引の会計処理(現金・預金;有価証券;売掛金・買掛金 ほか)
第3章 決算(費用・収益の繰延と見越;試算表;精算表 ほか)
著者等紹介
越智砂織[オチサオリ]
徳島文理大学専任講師
原田保秀[ハラダヤスヒデ]
四天王寺国際仏教大学専任講師
高橋泰代[タカハシヤスヨ]
大阪国際大学専任講師
谷岡弘二[タニオカコウジ]
大阪女子短期大学助教授
木村三千世[キムラミチヨ]
四天王寺国際仏教大学短期大学部専任講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 氷結系こそ最強です!~小さくて可愛い師…
-
- 和書
- 生き抜くヒント 新潮新書