内容説明
本書では、複式簿記の考え方や各取引の処理についての基礎・基本を身につけることができるよう配慮している。さらに、帳簿記入をもとにして、帳簿組織や簿記一巡の手続きについても十分に理解できるように配慮している。
目次
資産・負債・資本と貸借対照表
収益・費用と損益計算書
取引と勘定
仕訳と仕訳帳
仕訳と勘定記入(仕訳帳と総勘定元帳)
人名勘定
決算(試算表;精算表;元帳の締め切りと繰越試算表;貸借対照表と損益計算書の作成)
現金の記帳
当座預金の記帳
現金出納帳と当座預金出納帳〔ほか〕
著者等紹介
岸川公紀[キシカワコウキ]
1962年2月佐賀県鳥栖市に生まれる。1985年3月専修大学経営学部経営学科卒業。1985年4月佐賀県高等学校教員として採用。1996年3月佐賀大学大学院経済学研究科修了。修士(経済学)佐賀大学。現在、佐賀県立鳥栖商業高等学校教諭。日本薄記学会会員。日本商業教育学会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。