死んでしまえば最愛の人

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

死んでしまえば最愛の人

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年07月29日 10時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 304p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784794226839
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

古希を過ぎても恋に萌える男女、犬も食わない(?)老年夫婦の秘密、
驚くべきイマドキ家族の実態、高齢者ならではの本音の友情物語、
いるいる&あるあるシニアの加齢な日常……。
身につまされる! いるんだ、こんな人! 読みだしたら止まらない、
あなたのまわりにもありそうな39の人間模様。
シニア向け老年エッセイで人気を博す著者、渾身の超短編小説集!

内容説明

痛快!毒舌!「老齢」超短編小説集。読みだしたら止まらないあなたのまわりにもありそうな39の人間模様。

著者等紹介

小川有里[オガワユリ]
1946年高知県生まれ。介護雑誌などのライターを経て現在はエッセイストとして活躍中。テーマは、女性、家族、育児、社会現象、シニアなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いつでも母さん

147
39からなる超短編集!60代~90代の実際の話をもとにしたと作者。もうお腹イッパイ胸やけしそうでもある。わかるぅ~や、あるある・・ある!えぇーそこまで?に、勘弁してください!まで。こうはならないぞや、もう私のこと?なんていうのもあるような・・『死んでしまえば最愛の人』最愛を誓って一緒になったのにね。そう言いながら認知症になってその人のことも分からなくなったりして(泣)私も夫が先に逝ったらそう思うのかなぁ(汗)ラストの話は考えさせられた。しかし、女は逞しい。これは間違いない!2024/03/18

mukimi

124
本屋でタイトル買いしたけどタイトルが強烈すぎてリビングに放置していたら夫の機嫌が悪くなったので取り扱い注意。老後の辛口エッセイ風短編集。老後のことはあまり想像できないけどきっとあっという間なんだろうと思うし、最近周囲から親の老後問題の話が聞こえてくるようになったのもあって貪るように読了。老後って若い頃の体と思考を失う悲観すべき閉塞的フェーズではなくて、もともとのその人の人生観とか性格みたいなものの延長なんだな、当たり前だけど。健康が何よりの宝。体が弱っても自分で自分の責任を取れるように今から備えておこう。2025/01/26

mike

79
読みやすくてとっても面白かった!シニアの実話を元にした39の超~~短編小説集。チクリと毒の針を刺すような話もあればじんわりと心を温めるような優しい愛の話もある。自分のこれからの行先と思って読めば、怖くも哀しくもあるが、考えても詮無い事だ。あとがきにあるように、いい意味で開き直って人生を楽しもうと思えた。2025/02/24

ででんでん

70
表題作「死んでしまえば最愛の人」夫が死んで初めて、ぼうっとして面白くなかった夫ほどいい人はいなかった。私が何を言っても怒りもせず、私がしたいようにさせてくれた…と話す美代。私もそう思うような気がする。冴えてるとかこの人といるとおもしろいっていうのはないけど、一緒にいて大変ラクなのだ。自分が後に死ぬと思い込んでいるけど。逆に夫側から見たら私はどうなのか?そして最後の「今日も平穏無事」離れて住む年老いた親とのつきあい方が描かれ、考えさせられた。すべて実際の話をもとにした60代〜の超短編小説集。おもしろかった。2024/04/08

sayuri

53
目を惹く装丁とインパクト十分なタイトル。活字も大きく目に優しい。きっと面白いよね、の予想通り39篇の超短編はどれも楽しめた。なんせ60代~90代のシニア世代の実話を元にしているので、どの話もリアル。プッと噴き出すものから私の心の声を代弁したものまであるあるが一杯。39篇はどれも面白かったが特に印象に残ったのは「狙われる男」「ばば殺しトーク」「待たれる男」「<お昼>というタタカイ」「ラインくだり」「10匹狼さようなら」「選手交代」「同窓会ほらー」「強引ぐまいうえー」シニア世代の本音が満載の愛&毒の超短編集。2023/11/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21629310
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品