戒厳令下の新宿―菊地成孔のコロナ日記2020.6-2023.1

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

戒厳令下の新宿―菊地成孔のコロナ日記2020.6-2023.1

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月14日 05時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 384p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784794226754
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

あらゆる混乱は楽しむしかない。
諸君、ワイルドに生きよう。人生は短い。

音楽業界を壊滅的状況に陥れたコロナ禍、
その抑鬱と祝祭の二年半の記録。

沖至、志村けん、神田沙也加、瀬川昌久、上島竜兵各氏への追悼、ライブでの口上、伊勢丹新宿店での買い物、高島忠夫氏の思い出、12歳で書いた「タミヤニュース」掲載原稿、芸人批評、抜歯の?末、村上春樹氏との邂逅、コロナ感染記、育ての母と過ごした正月……。

[目次]
まえがき「今までで一番凡庸なタイトル」

「Sings, Plays & Scats」ブルーノート東京公演前口上
沖至逝去
「生きていて良かった」と思わせること
感傷と爆笑のモスチキン
ウルフギャング丸の内店のシャトーディケム
トリキの植木等
ウォーキングシューズを買う
ローストビーフ、サラダ、ツィトローネンクーヘン、グレンファークラス
10年後の3月11日
「菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール」オーチャード公演アンコール挨拶
浮気相手はいつでもポップス
「DC/PRG」ラストツアー梅田バナナホール公演
「DC/PRG」ラストツアー新木場USEN STUDIO COAST公演MC
優香は素晴らしい。そして矢沢をもっと好きになった
ラ・ボエムに溢れる性欲と食欲
ウルフギャング青山店で派手に金を使う
伊勢丹6階子供用品売り場でベビーカーを買う
高島忠夫ファミリーコンサート
「もっと負けて。すごくすごく素敵」
打楽器を買う時が、僕の人生が変わる時だ
追悼・神田沙也加
あなたは今日、誰とどんなクリスマスを過ごされるのだろうか?
追悼・瀬川昌久先生
元旦に再会した真っ黒い生き物
葬列のための音楽
浅草で銅鑼を買う
「また作ればいいでしょ、プラスチックモデルぐらい」
上島竜兵さん、お疲れ様でした
芸人批評
ワークショップ「〈みんなおなじ〉と〈みんなべつべつ〉」
59歳の誕生日
短期連載「菊地成孔の抜歯日記① 7月1日(手術当日)」
短期連載「菊地成孔の抜歯日記② 7月2日(手術翌日)」
今、村上春樹さんに会って話してきた
コロナ感染記①
コロナ感染記②「追加修正と続編」
〈菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール〉を御愛顧いただいている、大阪、大阪近郊、京都、京都近郊、全国、全世界の皆様へ
ドキドキすんなよ海賊ならよ
「それでは発車いたしやす」
あらゆる今日と明日の連続
「こいつぁ春から~。あ、縁起があ~。あ、良いわあああああ~」

あとがき「あなたにとってコロナとは何だったのか?(今までで一番凡庸なあとがきのタイトル)」

内容説明

あらゆる混乱は楽しむしかない。諸君、ワイルドに生きよう。人生は短い。音楽業界を壊滅的状況に陥れたコロナ禍、その抑鬱と祝祭の二年半の記録。

目次

「Sings,Plays & Scats」ブルーノート東京公演前口上
沖至逝去
「生きていて良かった」と思わせること
感傷と爆笑のモスチキン
ウルフギャング丸の内店のシャトーディケム
トリキの植木等
ウォーキングシューズを買う
ローストビーフ、サラダ、ツィトローネンクーヘン、グレンファークラス
10年後の3月11日
「菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール」オーチャード公演アンコール挨拶
浮気相手はいつでもポップス
「DC/PRG」ラストツアー梅田バナナホール公演
「DC/PRG」ラストツアー新木場USEN STUDIO COAST公演MC
優香は素晴らしい。そして矢沢をもっと好きになった
ラ・ボエムに溢れる性欲と食欲
ウルフギャング青山店で派手に金を使う
伊勢丹9階子供用品売り場でベビーカーを買う
高島忠夫ファミリーコンサート
「もっと負けて。すごくすごく素敵」
打楽器を買う時が、僕の人生が変わる時だ〔ほか〕

著者等紹介

菊地成孔[キクチナルヨシ]
1963年、千葉県生まれ。音楽家、文筆家。菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール、菊地成孔クインテット、ラディカルな意志のスタイルズ、新音楽制作工房を主宰するほか、ジャズ・ドミュニスターズ、Q/N/Kとしても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

市太郎

28
読友さんに村上春樹さんの事を教えてもらい、読んでみました。著者の事は何も知らない状態で読みましたが、楽しかった。何となく本を読みたくない日でも進んで読むことが出来ました。この人、食欲が凄いです。試しにモスで菊池さんと同じような頼み方をしてみたのですが、私には食べきれませんでした。肝心の村上春樹の章ですが、私はジャズというものがわかっておらず、村上さんのジャズエッセイも途中で挫折した人間なので、あまり言えませんが、菊池さんの若い人に対する想いみたいなものには共感するところがありましたね。読んでよかったです。2024/11/17

きょん

8
中身あんま新宿じゃなかったけどね。面白かった。関係ないけど、裏表紙に「新宿の目」があったの嬉しかったな。アルタ前でも伊勢丹でも紀伊国屋でもなく、待ち合わせは新宿の目。先週も前を通って同じこと考えてたな。スバルビル解体してもあれは残すんだろうか。2023/10/21

なつのおすすめあにめ

7
ちょこちょこ読み進めていたけど、コロナになったのでちょうどいいと最後まで読む。コロナになりながら読むコロナ日記、いいですよ。村上春樹と菊地成孔のコラボ、激アツですね。一番印象に残ったのは「上島竜兵さん、お疲れさまでした」かな。『町中華で飲ろうぜ』は録画して観ているけど、コロナ禍と戦ってきた番組なのは間違いない。「芸人批評」での千鳥大悟評は納得しながら読んだ。そうだ、『志村友達』も観てた。あの時の上島竜兵はかなり落ち込んでいて、見てると辛いものがあった。読めば当時の事を思い出せる、いい記録です。保存版です。2023/12/01

caniTSUYO

6
菊地成孔の20-23年初頭迄エッセイ。 本人は同時期を「長い夏休みである」とし、余裕綽々感を醸す。しかし、彼の他の作品と比較して感情の吐露の仕方や思い出の反芻が多く、彼のファンにとっては「ご自身の躁病気質とは別のエモさなのか、経年変化による感情の発露なんかが出ちゃってますよ?成孔さん」と突っ込みたくなった。 個別エピソードでは伊勢丹での買い物、ウルフギャングのお酒も素晴らしい話という本人の得意領域の話と、志村けん、上島竜兵へのレクイエムだけでなく芸人評という作者の新たな得意領域が読めたのが良かった。2023/10/28

かれーらいす

4
エレガンスで不良な知性は私は持ち得ておらず、偉ぶらないが直向きな上品さと下品さを山形から拝んで吐き捨てています ありがとうございます2024/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21569244
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品