41歳の東大生

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

41歳の東大生

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月27日 17時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 294p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784794224231
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

出版社内容情報

この物語は、私が41歳のときに東京大学に合格、
入学してから卒業するまでの4年間を軸に、
その前後各20年以上にわたる出来事を描いた実話です。
一度大学を出ていながら、なぜもう一度大学に入って勉強しようと思ったのか。
妻子があり、仕事をしていた私が、多くの人たちに支えられて、
どうやって昼間の仕事を続けながら東京大学に通い、
四年間で卒業することができたのか。
詳しくはぜひ本文をお読みいただきたいと思います。
おそらく、ほとんどの読者の方にとって、
今までに一度も聞いたこともない、読んだこともない物語のはずです。
          (本書より)


郵便配達員として働きながら6年がかりで東大に合格。
前代未聞の「学び直し」に挑んだ中年男性の奇跡の実話!

[草思社・文芸社W出版賞 金賞受賞作品]

内容説明

かわいい妻子がいて、やりがいのある仕事もある。それでも私は「学問」がしたいのである。郵便配達員として働きながら6年がかりで東大に合格。前代未聞の「学び直し」に挑んだ中年男性の奇跡の実話!草思社・文芸社W出版賞・金賞受賞作品。

目次

第1章 入学(ところで、えーと、合格した人は…?―合格発表;本郷キャンパスから東京ドームへ―二人の息子 ほか)
第2章 駒場(第二外国語はスペイン語―文38H;都立高校の出身者は私一人(なのに四一歳である)―出身高校 ほか)
第3章 白金台(二〇歳の明学生―浪人・闘病生活;ボクシング漬けだった毎日―学業放棄 ほか)
第4章 本郷(郵政民営化の逆風の中で―入院見舞い;教官は七人、新三年生は六人―インド哲学仏教学専修課程 ほか)
終章 六二歳(法文二号館の一番大教室へ―最終講義;「郵便局は、もう退職したんですか」―再会 ほか)

著者等紹介

小川和人[オガワカズト]
1956年、千葉県市川市生まれ。1980年、明治学院大学社会学部社会学科卒業。証券会社勤務、学習塾講師、教材制作会社勤務を経て、1988年、江戸川郵便局集配課(現日本郵便株式会社)勤務。1997年、東京大学教養学部文科3類入学。2001年、東京大学文学部思想文化学科(インド哲学仏教学専修課程)卒業。2016年、日本郵便株式会社定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yamazon2030

84
2020(8) 名前がキャッチーなので、手に取ってみた。 郵便局員として仕事をしながら、東大に合格! その後卒業するなんて、本当にすごい! 家族・職場など周囲の理解があればこそだと実感。 勇気をもらいました! 実は今年41歳の私、通信教育の大学へ入学予定! 東大ほどではないが、挑戦する力をもらいました! 卒業目指して、頑張ります!2020/02/06

yomineko@ヴィタリにゃん

75
今までのどの独学本より凄かったです。著者は進学校の高校から明治学院大学へ進学、卒業。その後、6年間に渡って東大を受け続け、41歳で見事合格!何故そんなに頑張れたのかは父親が小学校卒にも拘わらず独学で45歳の時に見事司法書士試験に合格!その勉強する背中を見たからだとか。昼間の郵便配達の仕事をしつつ、素晴らしい成績を残してご卒業。東大生の優しさが心に沁みた。みんなが著者に力を貸している。年が離れていても関係なく接する東大生って凄く優しいなと思った。二児のパパ、頑張った!!!是非あやかりたいです。2021/07/11

キョートマン

22
6年間働きながら受験勉強して東大に合格したのはすごいけど、入学後も仕事と学業を両立したのもすごい。あと歳の離れた学生に積極的にアプローチしてるのもすごい。2020/08/14

あまね

20
ふらっと入った本屋さんに平積みされていて、書店員さんのポップも面白かったので買ってみました。著者は、明治学院大学ご卒業後、お仕事をされながら6年の歳月をかけて東大文3に合格。そして、お仕事を辞めずに4年でご卒業された猛者です。本当に素晴らしいと思います。ただ、なんとなく自分語りを感じてしまって、退屈してしまったのが残念でした。東大文3→インド哲学を目指される方は、履修や勉強の仕方が参考になると思います。2019/12/03

やっちゃん

18
タイトルに惹かれました。内容は作者の半生を綴りつつも、東大合格への道から卒業までが描かれている。働きながら大学受験をするのはなかなかできないことだと思う。しかも妻子持ちで東大受験。明治学院大学出身(学力)と勉強したい気持ちが強いのがベース。さらに、この作者の人柄と家族や職場仲間の協力がなければ実現不可能。誠実さや想い、そして何のために勉強・合格をするのかという目的を忘れずに持つことがなにより大事なのかな、と。キャッチーなタイトルだが、内容が学生生活メインのように感じ、個人的には物足りなかった。2020/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14736496
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品