死ぬまで介護いらずで人生を楽しむ食べ方

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

死ぬまで介護いらずで人生を楽しむ食べ方

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月23日 06時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784794222862
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0077

出版社内容情報

たっぷり栄養をとっている人ほど、認知症・脳卒中になりにくい。やせている人ほど要介護になりやすい。のべ5000 人の高齢者の追跡調査から導き出した、本当に正しい食習慣。

内容説明

70代からでも間に合う!食事内容で健康寿命は変えられる。たっぷり栄養をとっている人ほど、認知症・脳卒中になりにくい。のべ5000人の高齢者の追跡調査から導き出した、本当に正しい食習慣。

目次

第1章 高齢期の健康は「食べ方」で決まる
第2章 なぜやせている人は死亡リスクが高いのか?
第3章 体をむしばむ「低栄養」の本当にこわい話
第4章 老けない、ボケない、高齢期の正しい食べ方
第5章 死ぬまで介護いらずの体をつくる毎日の習慣
第6章 おいしいものを食べに、外に出かけよう

著者等紹介

新開省二[シンカイショウジ]
東京都健康長寿医療センター研究所副所長。医師・医学博士。1984年愛媛大学大学院医学研究科博士課程修了。愛媛大学医学部助教授(公衆衛生学)を経て1998年より東京都老人総合研究所(現・東京都健康長寿医療センター研究所)勤務、2015年より現職。この間(1990‐91年)カナダ・トロント大学医学部に旧文部省在外研究員として留学。日本老年医学会、日本老年社会科学会、日本体力医学会、日本衛生学会の各評議員や厚生労働省「健康日本21(第二次)策定専門委員会」委員、長寿科学総合研究事業、JST‐RISTEX研究開発事業などの主任研究者を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

24
高齢期はメタボよりフレイルに注意。フレイルとは、栄養やカロリー不足、筋力や認知機能の低下のこと。タンパク質や油が不足、カロリーも不足しがち。高齢者はしっかり食べることが老化対策。「栄養」「体力」「社会参加」が老化防止の三本柱。肉食が心と体を元気にする。痩せている人より、太めの人のほうが長生き。コレステロールは高めのほうが長寿らしい。2023/01/14

ヨハネス

5
「50歳を過ぎたら粗食はやめなさい」の修正版だそうです。6年前読んだはずですが全く覚えてませんw食べることにばかり興味があるあたしは介護いらずでいけるかも。でも、食べ方以外にも外出や運動の勧めもありました。外出を促すために食事会を催すなど食事つながりの話でもあります。この人の意見は、いわゆる「まごわやさしい」だけでなく肉卵乳製品果物油脂も入れた10品目を摂ること。実際、そのチェック表を作っていた時期もあるので前著を読んだ時かも。これであたしは介護いらずだ。ウッシッシ。2018/08/18

kurumi

3
今から気をつけるというのではなく、高齢者向けの本。低栄養に注意。タンパク質不足には注意だが、肉だけ食べれば良いのではなくバランスよく食べないとタンパク質は身につかない。外出して筋力を維持。2018/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11986214
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品