草思社文庫<br> 戦国合戦 通説を覆す

個数:
  • ポイントキャンペーン

草思社文庫
戦国合戦 通説を覆す

  • 工藤 健策【著】
  • 価格 ¥836(本体¥760)
  • 草思社(2017/06発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 14pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 286p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784794222831
  • NDC分類 210.47
  • Cコード C0121

出版社内容情報

真田幸村はなぜ徳川家康の本陣まで迫ることができたのか?など、川中島の
戦いから大坂夏の陣まで、8つの合戦の真実を読み解く。

内容説明

幸村はなぜ家康本陣に迫れたのか?秀吉はなぜ毛利攻めからすぐ帰れたのか?川中島から大坂夏の陣まで戦国時代の有名な8つの合戦とは実際はどのようなものだったか―。著者は広く流布している“通説”は、のちの勝者による書き換えであると断じて、残されている史料を駆使して真相を解き明かす。地形、陣地、合戦の推移、政治的状況などから眺めれば、真実の戦いが見えてくる。戦国時代に躍動した武将たちの姿、たぐいまれな戦略眼、失敗の数々が生き生きとよみがえる、戦国ファン必読の歴史読物。

目次

1 川中島の戦い―二人の名将の一騎打ちはあったか
2 織田信長の戦い―桶狭間と長篠の戦い、信長は戦巧者と言えるか
3 三方ヶ原の戦い―なぜ家康は負ける戦に出陣したのか
4 高松城水攻めと中国大返し―秀吉は“絶体絶命の危機”だったのか
5 賎ヶ岳の戦いと美濃大返しのトリック―なぜあっという間に帰れたのか
6 関ヶ原の戦い―大合戦の舞台裏、家康のドタバタ劇
7 大坂の陣と真田幸村―戦国の掉尾を飾った名将の戦い

著者等紹介

工藤健策[クドウケンサク]
横浜生まれ。明治大学卒業。ラジオ局に入社後、アナウンサー、ディレクターとして野球、ラグビー、サッカー等を取材。1989年度日本経済新聞・テレビ東京共催ビジネスストーリー大賞受賞。1992年度NHK「演芸台本コンクール」佳作入賞。2012年度東京千代田区主催ちよだ文学賞受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぺぱごじら

9
筆者は日本史からプロ野球、サッカーまで幅広く網羅して、志高く「真実」に近付こうという野心(?)に燃えている方。特に戦国武将についての研究は随分されているように感じます。「通説への疑問と新解釈」は歴史研究の華ではありますが、今回はやや小振りな花で終わった模様。ただ無理やり大きな花に見せようとしない誠実さは十分。本当に「なぜ謙信は妻女山に陣取ったのか」は是非解いて欲しい謎ではあります。2017-1272017/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11881339
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品