草思社文庫<br> 生命40億年全史〈上〉

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり

草思社文庫
生命40億年全史〈上〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月03日 11時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 328p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784794220196
  • NDC分類 457
  • Cコード C0140

出版社内容情報

隕石衝突、地殻変動、気候激変、絶滅と進化──生物たちの命運を分けた事件とは。壮大な進化劇をで一気に読ませる決定版・生命史。

隕石衝突、地殻変動、気候激変、絶滅と進化──生物たちの命運を分けた事件とは。謎とドラマに満ちた壮大な進化劇を巧みな語り口で一気に読ませる決定版・生命史。

【著者紹介】
1946年生まれ。古生物学者。2004年に長年勤めた大英自然史博物館古無脊椎動物部門主席研究員を退任。2005年よりロンドン地質学会会長に就任。英国古生物学会会長(1994―96)、ブリストル大学科学技術公衆理解担当客員教授などを歴任。数々の学術賞を受賞。専門はオルドビス紀の三葉虫と筆石類の進化・生態・体系学。著書に『三葉虫の謎』(垂水雄二訳、早川書房)、『生命40億年全史』、『地球46億年全史』(ともに草思社)ほか。

内容説明

地球は太陽を囲んでいた宇宙の塵(超新星の残骸)から誕生した。そして最初の生命が始まったのは酸性の硫黄臭漂う地獄釜のような過酷な地だった。塵から生命が生まれ、豊穣の海で進化を重ね、陸地に上がるまで―生命が誕生した40億年前の遥かなる地球の姿を大英自然史博物館の古生物学者が再現する。絶滅、地殻・気候変動、そして進化と地球が辿った40億年の壮大な歴史を、著者自身の自分史、古生物学者たちの夢の跡に重ねて語る。

目次

第1章 悠久の海
第2章 塵から生命へ
第3章 細胞、組織、体
第4章 私のお気に入りと仲間たち
第5章 豊饒の海
第6章 陸上へ

著者等紹介

フォーティ,リチャード[フォーティ,リチャード] [Fortey,Richard]
1946年生まれ。古生物学者。2006年に長年勤めた大英自然史博物館古無脊椎動物部門主席研究員を退任し、現在は特別研究員。英国古生物学会会長(1994‐96)、ブリストル大学科学技術公衆理解担当客員教授(2002‐2003)、ロンドン地質学会会長(2006‐2008)などを歴任。数々の学術賞を受賞。専門はオルドビス紀の三葉虫と筆石類の進化・生態・体系学

渡辺政隆[ワタナベマサタカ]
サイエンスライター、筑波大学教授(広報室サイエンスコミュニケーター)、日本サイエンスコミュニケーション協会理事。専門は進化生物学、科学史、サイエンスコミュニケーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品