- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
とある小さなボクシンクジム。宮本武蔵に心酔する会長の夢は世界制覇である。しかし練習生たちのほうは、雨が降れば休み、試合が決まれば雲隠れする。そんな彼らを相手にトレーナーである著者は、タイソン流の練習をためし、他ジムに出張してスパーリングもさせる。しかし効果はあがらない。そうこうするうちに、ジム随一の4回戦ボーイが、今後の試合で負けると出場停止という瀬戸際に立たされる。会長と著者はあせり、特訓が開始されるが…。学校や家庭をはみだして、あえて殴り合いをしたいという練習生たちは、意外に素直で臆病で、怠惰だが彼らなりに懸命である。マスコミに登場することのない若者たちの素顔が、トレーナーならではの視点から描かれる。
目次
口太郎
むちゃくちゃ
握りこぶし
かたぶつ
蚤
ドラゴン
神様の悪戯
努力に勝る天才なし
夢と希望とボクシング
南国風車打法
人生の帳尻
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
マサ
2
スター選手が登場するわけでもなく、逆境から這い上がっていく男の根性の物語があるわけでもない。どうもパッとしない会員たちが所属する街の片すみにあるボクシングジムの日々が語られているのだが、それがなぜか面白い。会長をはじめとして登場する彼らが個性的だというのもあるとは思うが、彼らを見つめる著者(トレーナー)の筆によるところが大きいのだろう。あとがきの「みんななんとかしたいのである。」がしみる。2025/07/08
344
0
後の『弱くても勝てます』につながるようなゆるい感じ。大好きです。2017/01/05