マザー・グースのうた 〈第1集〉 おとこのこってなんでできてるおんなのこってなんでできてる

個数:

マザー・グースのうた 〈第1集〉 おとこのこってなんでできてるおんなのこってなんでできてる

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月14日 13時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 56,6/高さ 22cm
  • 商品コード 9784794200372
  • NDC分類 K931
  • Cコード C8098

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

262
『マザーグース』の翻訳はたくさんあるけれど、これは谷川俊太郎の訳に堀内誠一の絵を付したもの。第1巻には「ハンプティ・ダンプティ」を含む30篇の歌を収録する。谷川訳は、数字以外は一切漢字を用いずに、ひらがなで表記することでやさしさ(優しさand易しさ)を確保しつつ、リズミカルに歌い上げるのが特徴。また、堀内の絵は巻頭のシャガールを強く意識した絵もそうだが、全ページにわたって西欧風の絵本に仕立てている。二人のマッチングも最高!2024/12/14

なお

39
『マザー・グースのうた』はイギリスで古くから口誦によって伝承されてきた童謡や歌謡。第1集は『ハンプティ・ダンプティへいにすわった』『ロンドンばしがおっこちる』等の30篇。分かりやすい言葉でリズム良く、繰り返しや韻を踏んでいるような訳が楽しい。イラストレイションは堀内誠一さん。可愛らしくてお洒落、どこか不思議な世界観がピッタリ合っている。谷川さんの翻訳された児童書や絵本はいいな。今年も色々な事がありました。来年も好きな事をしていけたらと思います😄読メの皆様、ありがとうございました。良いお年をお迎えください🥰2024/12/30

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

10
グループ交流会おすすめ絵本 イギリスに昔から伝わるわらべうた。「ロンドン橋落ちた」は歌えます。これはジャックのたてたいえ、は絵本や紙芝居になってます。『 えっさか ほいさ / ばらはあかい / おとこのこって なんでできてる?/ なきむしくん / ミルクよ バターになっとくれ / バンベリーの まちかどへ / にわのことりが いしにとまって / わんわんほえるの いぬですね / うつくしいのは げつようびのこども / フェルせんせい ぼくはあなたがきらいです / ねぼすけくん ぐずぐずくん →2017/03/29

tkkr

10
巻末に英語の原詩が載ってるのがうれしい。谷川さん曰く、日本語による作品として読んでもらう気はあまりなくて、紹介のための資料として作ったそう。でも、日本語にしても不思議なリズムはなんとなく分かったり、日本語では突拍子もない単語の組み合わせに思えた部分も英語だと韻をふんでいて小気味よいリズムであったり、面白い気付きがありました。日本のわらべうたにも共通する、なんでこんなへんてこな歌われてきたんだろうという、謎。2017/06/11

7a

7
五冊まとめて図書館から借りてきた。おとこのこはかえるとかたつむりとこいぬのしっぽでできていて、おんなのこはおさとうとスパイスとすてきななにもかもでできているそうです。谷川さんのノミのピコは「これはジャックのたてたいえ」のオマージュだったのね。2018/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/576709
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品