目次
第1章 信仰への誘い(生い立ち;インドネシア赴任―教祖との出会い ほか)
第2章 魂の真実―神秘体験の数々(幽体離脱―青木ケ原樹海事件;祖母の出直し ほか)
第3章 魂の視点―障害と新天地(障害の持つ意味;誰もが障害者 ほか)
第4章 時代を創る覚悟(時節到来―闘いの時;自我との対決 ほか)
第5章 現代に生きる(豊かさの肯定;政治と宗教 ほか)
著者等紹介
田林宏章[タバヤシヒロアキ]
1960年東京生まれ。一橋大学経済学部卒業(経済数学専攻)。大手エンジニアリング会社にて国際金融業務に従事。同社退社後、米国クレアモント大学大学院修士課程修了(宗教哲学専攻)。現在天理教教会本部、第二ひのきしん寮副寮長、天理大学国際学部非常勤講師ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。