神道史概説―(附)「敬神生活の綱領」注解

神道史概説―(附)「敬神生活の綱領」注解

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 282p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784793801587
  • NDC分類 172
  • Cコード C3014

内容説明

日本人にとって「神」とは何か。「神の道」とは何か。われわれの生活の中に潜んでいる「神道」とは何かを、その歴史から探る。付録として、神道人の根本精神ともいうべき「敬神生活の綱領」を注解する。

目次

第1章 古代(神道の始まり;仏教の渡来と神道;古代祭祀の制度)
第2章 古代~中世(神仏習合の発生;反本地垂迹説の展開;民衆信仰の興隆)
第3章 近世(神儒習合思想の展開;国学と復古神道)
第4章 近代(明治維新と新神社制度;教派神道;神祇官興復運動と神祇院の創説)
第5章 現代(戦後神道の歩みと課題;神道の行方)
附 「敬神生活の綱領」注解

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

双海(ふたみ)

0
図書館で借りた本。2012/12/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2402331
  • ご注意事項

最近チェックした商品