目次
序章 JAを取り巻く環境の変化とJAイノベーションの現状
第1章 JAおちいまばり―地産地消による地域農業振興の拠点づくり
第2章 JA東京むさし―都市農業を守り、農による差別化を図る
第3章 JA松本ハイランド―組合員組織の活性化と学習する組織づくりへの挑戦
第4章 JAみっかび―戦略的産地づくりと攻めの農業への展開
第5章 JAあいち知多―総合経営と広域合併のメリットをいかに活かすか
終章 JAイノベーションの戦略的マネジメント
著者等紹介
柳在相[リュウゼサン]
1983年韓国外国語大学卒業。1987年慶應義塾大学大学院経営管理研究科修士課程修了(MBA)。1992年商学研究科博士課程修了(商学博士)。米国ペンシルベニア大学ワートンスクール客員研究員などを経て、1999年より日本福祉大学経済学部教授。2003年4月より2007年3月まで福祉経営学部長を歴任。現在は日本福祉大学大学院福祉経営専攻長。医療福祉マネジメント研究科教授。同経済学部教授。専門分野は経営戦略論、組織論、ベンチャー経営論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。