• ポイントキャンペーン

学校図書館入門シリーズ
やってみよう読書のアニマシオン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 51p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784793322587
  • NDC分類 019.2
  • Cコード C3300

目次

アニマシオンへの誘い
第1章 読書のアニマシオンとは
第2章 学校図書館におけるアニマシオンの原則
第3章 学校図書館における「読書のアニマシオン」の実際
第4章 読書のアニマシオンの実践
第5章 学校図書館のアニマシオンの課題と展望

著者等紹介

渡部康夫[ワタナベヤスオ]
1950年、東京都に生まれる。神奈川大学卒業。1977年に小学校教員になって以来、学校図書館の仕事を続ける。1997年から「子供の読書」のホームページを作り、学校図書館や読書運動についての情報を提供し続ける。現在、川崎市立南野川小学校教諭。(社)全国学校図書館協議会参事。著書に『マルチメディア化が進む学校図書館;アメリカ・カナダの学校図書館を訪ねて』(部分執筆・全国学校図書館協議会刊・1996)、『ぼくらは物語探検団;まなび・わくわく・アニマシオン』(部分執筆・柏書房刊・1999)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

onion

0
学校図書館でのアニマシオンの実践例が、手順付きで紹介されている。現場の写真や、子どもたちの反応も載っていて「こんな風にするんだな」と具体的なイメージがしやすい。2015/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2274750
  • ご注意事項

最近チェックした商品