勘定科目別の事例による消費税の課否判定と仕訳処理 (九訂版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

勘定科目別の事例による消費税の課否判定と仕訳処理 (九訂版)

  • 上杉 秀文【著】
  • 価格 ¥5,280(本体¥4,800)
  • 税務研究会(2024/08発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 96pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月03日 14時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 816p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784793128189
  • NDC分類 336.98
  • Cコード C2033

出版社内容情報

●本書は、勘定科目別に選定した事例を基に仕訳処理を示し、関連する法人税、所得税等の取扱いも含めてわかりやすく解説しています。
●今回の改訂では、令和5年及び6年に行われた実務に影響の大きい税制改正の内容を踏まえて、現段階の適格請求書等保存方式の適用に対応できるように全面的に見直しを行い、80%控除等の経過措置を適用した状態により再編集しています。
●振込手数料の負担、高速道路の利用料金、プラットフォーム課税などの新たな事例を追加し、総数878事例を収録しています。特異な事例も多く取り上げ、多様な課否の疑問に対応しています。 
●消費税の精算、消費税額に異動が生じた場合の調整仕訳についても詳説しています。
●各事例には関連事例の掲載箇所を示し、巻末には索引をつけて事例検索の便宜を図っています。
●令和6年4月1日現在の法令・通達に基づいています。

内容説明

本書は、勘定科目別に厳選した878の事例の仕訳とコメント解説を通じ、多様な消費税の課否判定の疑問に対応。今回の改訂では、令和5年及び6年の改正を踏まえた80%控除等の経過措置を適用した状態により再編集。

目次

第1章 消費税の概要(納税義務者;納税地;課税期間 ほか)
第2章 消費税等の経理関連事項(税込処理と税抜処理の選択;税込、税抜方式の比較等)
第3章 勘定科目別事例の消費税の課否と仕訳処理(第3章における仕訳表示等の留意事項;損益計算書科目;貸借対照表科目)

著者等紹介

上杉秀文[ウエスギヒデフミ]
昭和16年岐阜県に生まれる。職歴、国税庁消費税課課長補佐、名古屋国税局消費税課長、尾張瀬戸税務署長、金沢国税局総務部次長、富山税務署長、昭和税務署長を経て、平成11年退官。税理士。平成17年から令和4年3月まで名古屋学院大学大学院客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品