電子帳簿保存法対応 電子化実践マニュアル―令和4年度改正版

個数:
  • ポイントキャンペーン

電子帳簿保存法対応 電子化実践マニュアル―令和4年度改正版

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年04月30日 18時59分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 461p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784793126789
  • NDC分類 345.1
  • Cコード C2033

出版社内容情報

令和4年1月から電子帳簿保存法が大幅に簡素化された新ルールでの電子化が適用されています。ただし、令和3年12月27日に公布された財務省令第80号で、令和5年12月31日までの2年間、宥恕規定が設けられました。この宥恕規定は法令の適用を猶予するものではなく、この期間内に電子取引データを電帳法で定めた要件に従った保存ができず所轄税務署長が認めるやむを得ない場合に、電子取引データを書面による保存とすることができるというものです。
本書は、単なる電帳法の説明ではなく、税法に準拠した適正な業務の実践的な電子化を解説し、業務処理と記録管理の実施を解説するものとなっています。
「紙の伝票や帳簿に記帳する基本原則」から「電子的な伝票や帳簿にデータを入力する基本原則」へのスムーズな対応について、経理の最前線で日々コンプライアンスと業務効率化のために格闘されている第一線の方々に是非ご活用いただきたい実務書となっています。

目次

1 デジタル社会の実現に向けた文書電子化の改革状況
2 電子化検討の実務
3 税法等の帳簿書類の保存義務
4 電子帳簿保存法の概要
参考資料1 電子帳簿保存法関係法令通達
参考資料2 JIIMA認証製品一覧
参考資料3 各種規程等のサンプル
参考資料4 国税関係帳簿書類の電磁的記録等による保存等に係る届出書(様式・記載要領・記載例)
参考資料5 関税関係帳簿書類の電磁的記録等による保存等に係る届出書(様式・記載要領)

著者等紹介

袖山喜久造[ソデヤマキクゾウ]
税理士・SKJ総合税理士事務所所長。SKJコンサルティング合同会社業務執行社員。東京都出身。中央大学商学部会計学科卒業。平成元年4月東京国税局に国税専門官として採用。国税庁、東京国税局調査部において大規模法人の法人税等調査事務等に従事。同局調査部勤務時に電子帳簿保存法担当の情報技術専門官として調査支援、納税者指導等に携わる。平成24年7月に退職し同年9月税理士登録。千代田区神田淡路町にSKJ総合税理士事務所を開業。税務コンサルティングのほか、企業の文書電子化コンサルティングを行っている。令和元年SKJコンサルティング合同会社設立・業務執行社員就任。役職、公益社団法人日本文書情報マネジメント協会法務委員会アドバイザー。一般財団法人日本データ通信協会トラストサービス推進フォーラム特別会員。デジタルトラスト協議会特別会員。一般社団法人ファルクラム租税法研究会研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

fuzziiko

0
うーん…。まだ施行開始前の制度ではあるので難しいところではあるのだけど、税制などの堅い表記が中心であるため、実務的な記載は物足りないです。もう少し実務的な解釈だったり、記載が欲しかったところ。☆2つ2022/08/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19821666
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品