内容説明
事業承継税制の概要、特例措置の認定手続きや具体的な要件、メリット・デメリットを解説。平成30年7月改正通達に対応。
目次
第1章 事業承継税制の概要
第2章 経営承継円滑化法による都道府県の認定
第3章 贈与税の納税猶予・免除制度
第4章 相続税の納税猶予・免除制度
第5章 贈与者が死亡した場合の相続税の課税の特例
第6章 メリット・デメリット・留意点
著者等紹介
玉越賢治[タマコシケンジ]
税理士。関西大学経済学部卒業。商工中金(商工組合中央金庫)、リクルートを経て、平成6年株式会社タクトコンサルティング入社同年税理士登録。平成15年税理士法人タクトコンサルティング設立代表社員就任。平成24年株式会社タクトコンサルティング代表取締役社長就任。主な役職、中小企業庁「事業承継検討会」委員、同「事業承継ガイドライン改訂小委員会」委員、日本商工会議所「税制専門委員会」学識委員、東京商工会議所「税制委員会」委員、同「事業承継対策委員会」学識委員、等を歴任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。