消費税入門の入門 (改訂6版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 245p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784793119309
  • NDC分類 345.7
  • Cコード C2033

内容説明

本書は、消費税の「入門書」ではなく、『入門の入門書』。特に、実務家のみなさんのために、消費税の基本的なしくみ、消費税がかかる取引、かからない取引、消費税の実務上の問題点、消費税の会計処理、特殊な取引と消費税、消費税の申告、納付・還付の手続について、最新の取扱いにもとづいて、説明している。

目次

消費税の仕組み
消費税の対象となる取引
非課税取引・輸出免税取引
消費税の納税義務者
消費税の課税時期
課税標準額と課税標準額に対する消費税額
返品、値引きや貸倒れの処理
仕入にかかる消費税
簡易課税制度とは
消費税を計算する期間は
申告と納付はどこにするのか
申告と納付はどうすればいいのか
消費税等の会計処理とは
消費税等の対象となる科目・ならない科目

著者等紹介

辻敢[ツジカン]
昭和12年生。同38年早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。同41年公認会計士登録。同42年税理士登録。辻・本郷税理士法人会長、等

本田望[ホンダノゾム]
昭和24年生。同50年慶応義塾大学経済学部卒業。同61年税理士登録。公認会計士辻会計事務所(辻・本郷税理士法人)で実務経験を積み、平成19年12月、本田望税理士事務所を開設

齋藤雅俊[サイトウマサトシ]
昭和26年生。同48年明治大学商学部卒業。同55年税理士登録。公認会計士辻会計事務所(辻・本郷税理士法人)で実務経験を積み、平成17年1月、税理士齋藤雅俊事務所を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kouro-hou

1
仕事読書。課税売上割合95%ルール廃止は地獄だぜー。2013/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4496730
  • ご注意事項

最近チェックした商品