新株予約権の法務・会計・税務

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 409p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784793116223
  • NDC分類 325.242
  • Cコード C2034

目次

第1編 ファイナンス手段としての新株予約権・新株予約権付社債(MSCB;エクイティ・コミットメント ほか)
第2編 インセンティブ手段としての新株予約権の利用(ストック・オプションの法務;ストック・オプション等の会計処理 

著者等紹介

安部健介[アンベケンスケ]
弁護士。森・濱田松本法律事務所パートナー。平成5年東京大学法学部卒業。平成7年第二東京弁護士会登録。平成11年米国ヴァージニア大学ロースクール修士号。ニューヨーク州弁護士登録。米国ニューヨーク市ブラウン・ウッド(現シドリー・オースティン・ブラウン&ウッド)法律事務所勤務。平成12年モルガン・スタンレー・ディーン・ウィッター証券会社(現モルガン・スタンレー証券株式会社)東京支店法務部に出向。平成13年一種証券外務員資格取得

須藤一郎[ストウイチロウ]
公認会計士。モルガン・スタンレー証券株式会社マネージングディレクター。一橋大学商学部卒業後1989年アーサーアンダーセンに入所。会計監査、オペレーショナル・コンサルティング、上場支援、企業評価、国際税務業務等に従事した後、2001年にモルガン・スタンレー証券会社(現モルガン・スタンレー証券株式会社)に入社。税務室長。日本公認会計士協会租税調査会委員他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品