内容説明
NPO法人の会計には特に定められた会計処理基準がないため、実務においてその処理に迷うことが多いようです。本書は、実務に携わる方々のために、NPO法人の具体的な会計処理の方法や、非営利法人特有の消費税計算などを、設例を用いて詳細に解説しています。
目次
第1章 NPO法人の概要(NPO法人とは;特定非営利活動とは ほか)
第2章 NPO法人の会計(NPO法人における会計の目的と会計原則;NPO法人の会計書類;資金の範囲;NPO法人の計算書類の作り方;区分整理)
第3章 NPO法人の法人税(NPO法人の法人税法における位置付け;NPO法人の納税義務;NPO法人の所得計算の特例;認定NPO法人;法人税税務関係書類等)
第4章 NPO法人の消費税(消費税の基礎知識;NPO法人に対する消費税の特例)
第5章 NPO法人のその他の税金(所得税;印紙税 ほか)
著者等紹介
中田ちず子[ナカタチズコ]
公認会計士・税理士。日本公認会計士協会東京会公益法人特別委員会委員。日本公認会計士協会租税調査会資産税等専門部会専門部会長
橋本鏡子[ハシモトキョウコ]
税理士。中田公認会計士事務所所属
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- パスポート初級露和辞典