• ポイントキャンペーン

デフレ下の資産税対策Q&A

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 278p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784793111587
  • NDC分類 336.98
  • Cコード C2033

内容説明

本書は、税理士の資産税研究グループにおいて討議された実例に基づき、デフレ下で起こるさまざまな税務上の問題とその対処の仕方をQ&A方式でまとめたものです。

目次

1 譲渡所得(特定の居住用財産の買換え等の場合の譲渡損失の繰越控除の特例;ゴルフ会員権の譲渡損失;保証債務を履行するために資産を譲渡した場合の課税の特例;債務処理と地価下落の諸問題;代物弁済の税務;損益通算・純損失の繰越控除)
2 相続税・贈与税(限定承認の税務と実務;相続税の債務控除;デフレと株式評価;資産デフレ下の物納)

著者等紹介

加藤政晴[カトウマサハル]
昭和39年法政大学経済学部卒業。昭和35年福泉物産(株)勤務。昭和39~47年会計事務所勤務。昭和48年税理士事務所開業。山水会代表

野島喜一郎[ノジマキイチロウ]
昭和30~43年広告会社、出版社、会計事務所勤務。昭和38年中央大学経済学部卒業。昭和43年税理士事務所開業。山水会事務局長

安藤光宏[アンドウミツヒロ]
昭和56年中央大学商学部卒業。同年税理士試験合格。大原簿記学校税理士科講師。昭和60年国税専門官として税務署勤務。昭和63年税理士事務所開業
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品