内容説明
本書は、「耐用年数の適用等に関する取扱通達」を逐条的に趣旨、狙い、関連事項等について解説し、その理解の便宜を図ったものである。さらに関係基本通達、耐用年数表および償却関係諸申請書を整理集録し、実務図書として活用できるようにも配慮した。
目次
耐用年数の適用等に関する取扱通達(本通達運用上の基本的留意事項;耐用年数関係総論;耐用年数関係各論 ほか)
耐用年数の適用等に関する取扱通達の付表(塩素、塩酸、硫酸、硝酸その他の著しい腐食性を有する液体または気体の影響を直接全面的に受ける建物の例示;塩、チリ硝石…の影響を直接全面的に受ける建物の例示;鉄道業および軌道業の構築物(総合償却資産であるものに限る。)の細目と個別耐用年数 ほか)
減価償却資産の耐用年数表(機械及び装置以外の有形減価償却資産の耐用年数表;機械及び装置の耐用年数表;無形減価償却資産の耐用年数表 ほか)
減価償却資産に関する申請書の様式
著者等紹介
奥山茂樹[オクヤマシゲキ]
税理士
坂元左[サカモトタスケ]
税理士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。