• ポイントキャンペーン

ソフトウェアの法人税実務

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784793110610
  • NDC分類 336.98
  • Cコード C2033

内容説明

法人税法上、ソフトウェアの資産区分が従来の「繰延資産」から「無形減価償却資産」へと変更されたことに伴い、ソフトウェアの使用目的による耐用年数の適用や少額資産の基準、一活償却資産の適用、会計基準とのギャップによる税務調整など、その実務処理にあたって疑問が生じることが少なくありません。本書は、これらの疑問や問題に対して明解な指針を示すべく、一般的解説だけでなく、52問の設例を設け、Q&A方式で具体的な取扱いを解説した実務家、税理士等の必携書です。

目次

第1 法人税法上の取扱い―解説編(改正の概要(繰延資産又は期間費用から減価償却資産へ)
従来と異なる取扱い及び留意点
企業会計との乖離及び調整)
第2 実務処理の具体的検討―Q&A編(ソフトウェアの資産区分;収益計上時期;ソフトウェアの取得価額;ソフトウェアと減価償却 ほか)
第3 参考資料編(会計基準関係;法人税関係法令)

最近チェックした商品