内容説明
本書は、民事再生法を含む法的手続による再建手続および法的手続によらない私的整理の方法による再建手続について、中小企業を主たる対象として、判りやすくまとめたもの。再建型および清算型を含めて倒産手続とはどのようなものであるか、再建できるかどうかはどのような資料に基づきどのように判断すればよいか、それぞれの再建型手続は具体的にどのように進められるか、そしてそのためにはどのような準備が必要か等、実際に再建を考える上でまず最初に疑問となるであろう問題について焦点を当てた入門書である。
目次
第1章 はじめに(会社再建のための私的整理・法的再建手続とは;再建と清算 ほか)
第2章 私的整理による会社再建(私的整理とは何か;再建型私的整理の準備 ほか)
第3章 会社更生法による再建(会社更生とは何か;申立 ほか)
第4章 商法会社整理による再建(会社整理とは何か;申立 ほか)
第5章 民事再生法による再建(民事再生手続とは何か;申立 ほか)
参考資料
著者等紹介
尾原秀紀[オバラヒデキ]
昭和62年東京大学法学部卒業。昭和62年司法研修所入所。平成元年弁護士登録(第一東京弁護士会)。直江浅井法律事務所入所。平成6年ボストン大学ロースクール修士課程(LL.M.)。ロジャースアンドウェルス法律事務所(ニューヨーク)勤務。平成7年ニューヨーク州弁護士登録。スローターアンドメイ法律事務所(ロンドン)勤務
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。