不良債権防止システム―職位別実践マニュアル

不良債権防止システム―職位別実践マニュアル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 247p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784793105241
  • NDC分類 324.4
  • Cコード C2033

内容説明

不良債権の発生は、景気動向より社内体制の不備にその原因が求められます。本書は、不良債権を根絶するための具体的実践策を、経営者から第一線の営業マンに至る社内の各組織・職位ごとに解説したもので、信用調査の手法や与信限度の設定・運用策についても言及しています。

目次

第1章 営業戦略、営業方針の設定(営業戦略の適切な設定;営業方針の適切な設定)
第2章 経営者の債権管理上の役割(営業戦略の明確化;営業方針の明確化;信用調査の実施;与信限度の決定)
第3章 経理部の債権管理上の役割(債権管理システムの確立;回収管理;信用調査の実施;売上債権に関する業務的事項;与信限度の設定と運用;営業マンの教育訓練)
第4章 営業部門管理者の債権管理上の役割(取引先選定基準の確立;回収管理;信用調査の実施)
第5章 営業マンの債権管理上の役割(新規取引の開始手続き;請求と回収の実務;取引先の管理)
第6章 信用調査の方法(新規取引先の信用調査;既往取引先の信用調査;決算書による分析)
附録 債権管理システムの体系及び実務上必要な知識

最近チェックした商品