目次
第1部 証券市場総論(証券市場の意義と機能;日本の証券市場の変遷;金融商品取引法―情報開示と証券取引規制)
第2部 証券制度論(証券の種類;発行市場と流通市場;機関投資家;証券取引に関わる組織)
第3部 企業財務論(コーポレートガバナンス;証券価格;資本構成と企業価値;信用格付)
第4部 証券投資論(ポートフォリオ理論;デリバティブ;ESG投資)
著者等紹介
酒巻雅純[サカマキマサズミ]
日本取引所(JPX)グループを経て、現在、千葉県税理士会千葉税務研究所研究員(税理士)。明海大学(非常勤講師、民法、会社法、金融商品取引法、証券論担当)、日本大学(非常勤講師、証券市場論担当)。商学士(早稲田大学)、修士(法学、早稲田大学)。博士(経済学、埼玉大学)。租税訴訟補佐人制度大学院研修修了(筑波大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 半径3メートルのカオス