内容説明
長期循環理論の提唱者ニコライ・ドミトリエヴィチ・コンドラチェフの生涯と研究成果を考察する本。
目次
序章
第2章 景気研究所以前のコンドラチェフ
第3章 コンドラチェフとネップ期の経済政策
第4章 コンドラチェフの海外視察旅行、一九二四~二五年
第5章 コンドラチェフ、長期循環および経済的景気
第6章 コンドラチェフと計画化の経済学
第7章 コンドラチェフとソヴィエトの工業化戦略
第8章 一九三〇年代のコンドラチェフ
終章 むすび
著者等紹介
岡田光正[オカダミツマサ]
1949兵庫県に生まれる。1979関西大学大学院経済学研究科博士課程終了。現在、関西大学経済・政治研究所委託研究員、関西大学経済学部講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。