出版社内容情報
レプリコンワクチンの実験台となるのは日本人!?
2023年 日本の年間死者数は歴代2位だった!
激増するワクチン死と後遺症の実態!
日本人の命を守るために今できることは何か?
原口一博はなぜワクチンを3回打ったのか?
悪性リンパ腫の闘病からどのようにして帰還したのか
新型コロナウイルスとワクチンは計画されたもの!?
WHO「パンデミック条約」の真相と迫る全体主義
メディアの言論統制、YouTube検閲を許すな!
「独立自尊」「命を守る」「衰退から成長へ」横の連帯を!
ワクチンを巡る闘いはこれからだ!
内容説明
レプリコンワクチンの実験台となるのは日本人!?2023年日本の年間死者数は歴代2位だった!激増するワクチン死と後遺症の実態!日本人の命を守るために今できることは何か?
目次
序章
第1章 「WHOから命をまもる国民運動大決起集会」 原口一博挨拶全文
第2章 ワクチン被害とがんを克服して
第3章 新型コロナウイルスは計画されたパンデミック?
第4章 ワクチン後遺症の実態と回復―南出賢一泉大津市長によるレポート
第5章 ワクチン接種を止める!WHO「パンデミック合意」を止める!超党派議連発足!
第6章 世界の動向とレプリコンワクチン
議事録
著者等紹介
原口一博[ハラグチカズヒロ]
佐賀県佐賀市生まれ、東京大学教養学部卒業。元総務大臣佐賀1区選出衆議院議員当選9回立憲民主党総務委員長、決算行政監視委員長等歴任。日本の未来を創る勉強会代表、拉致議連副会長、北東アジア非核兵器地帯条約国際議連共同代表、国連障害者の権利条約議連副会長、東大心理卒松下政経塾塾員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
suntalk
みんな本や雑誌が大好き!?
ちぃ子