幸せに生きるための心持ちと食

個数:
電子版価格
¥1,496
  • 電子版あり

幸せに生きるための心持ちと食

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月23日 23時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 220p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784792607692
  • NDC分類 498.5
  • Cコード C0095

出版社内容情報

この世界の仕組みを知りながら、どう幸せに生きていくのかを皆様にお伝えします。
ただ単に食を変えるだけでなく、自分の心持ちを整えることも重要。

内容説明

心持ち次第ですべてが変わる!私たちの「食」や「医療」に隠された真実を知ることは大事。真実を知って不安になるだけでは意味はない。「俯瞰的」に物事を見て、心持ちを整えれば世界は変わる!具体的な食のアドバイスをふんだんに収録!

目次

第1章 「心持ち」は健康の大事なファクター(「心持ち」とは何か?;時代感覚と「心持ち」 ほか)
第2章 「時代と社会」に対応する健康術(敗戦と食の西洋化~MSA協定の影響;「減反政策」はアメリカ化の結果 ほか)
第3章 「食事スタイル」と健康の極意(人は何も食べないで生きられるのか?;人は野菜だけで生きていけるのか? ほか)
第4章 何を食べたら健康でいられるのか?(ヒトが栄養バランシングを乱す要因;究極どんなものを食べたらいいのか? ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ももたろう

5
日本がアメリカに戦争で負けた代償は大きいし、今も色濃く影響が続いている。例えばMSA協定の中の「農産物購入協定」は、アメリカの余った食べ物を日本が常に買い取らなければならない、という内容。これで米の自給率は下がり、食のアメリカ化(西洋化)が起こり、病気も大幅に増えた。どれだけ心ある政治家が出てきても、MSA協定がある限り、日本の農業政策はどうにもならない。だからこその自衛が必要であると。3食欠かさず食べるんじゃなくて、本当に空腹を感じた時によく噛んで食事をすること、一日二食にしてみること、善玉菌を増やす2024/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22035923
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品