日本の真実50問50答―わかりやすい保守のドリル

個数:
電子版価格
¥1,056
  • 電子版あり

日本の真実50問50答―わかりやすい保守のドリル

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784792605896
  • NDC分類 304
  • Cコード C0030

目次

保守とは何ですか?革新とは何ですか?
憲法第9条で平和が守られたというのは本当ですか?
現行憲法は、世界で唯一の崇高な平和憲法というのは本当ですか?
現行憲法は、GHQに押しつけられたというのは本当ですか?
共産党が9条に反対していたというのは本当ですか?
中国が南シナ海を制圧しようとしているのはなぜですか?
日本は尖閣諸島を守ることができるのでしょうか?
南西諸島防衛における自衛隊と中国軍の実力は?
竹島を韓国から取り返すことはできないのですか?
北朝鮮による拉致事件はなぜ起きたのですか?〔ほか〕

著者等紹介

和田政宗[ワダマサムネ]
1974年10月14日生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業(日本外交史)。1997年、アナウンサーとしてNHKへ入局。2013年7月21日、第23回参議院議員選挙において、みんなの党公認で出馬し、宮城県選挙区で初当選を果たした。政治家としては自他ともに認める保守派(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆきこ

17
参議院議員としてご活躍中の和田先生。保守の立場から、日本についてのあれこれを解説してくださっている一冊です。Q&A形式の構成で大変読みやすく、また、内容も理路整然としていて納得いくものでした。ところどころ和田先生の考える政策等も書かれていて、そこも良かったです。知らなかったことも多く、とても勉強になりました!2017/10/20

ヘタ

11
保守政治家は皆、同一の講師のレクチャーを受けているのか。他の保守政治家が語るのと同じエピソードが、本書に散見される。副題にあるとおり、「わかりやす」かったです。2018/05/26

Lila Eule

9
Youtubeで同氏の落ち着いた語り口と明快で合理的な話に希望を感じていたが、政治信条を論理的、客観的にこうした本で公にし、感心。50の視点はどれも落ち着いて建設的。自衛隊戦闘機が領空侵犯警護で背後をとられる事態にまでいたっているとは。2015年に騒いだデモ群衆の正体は、団塊世代、プロ"市民"、過激派と。共産党は、依然、破壊活動防止法の調査対象団体と。時流へ変節してるようでも独善的全体主義は変わらずか。ジャーナリズムの質低下は確実で、同氏は、毎日に捏造記事をかかれ、沖縄タイムズには無断引用されたと。嘆息。2017/07/29

tnyak

5
Q1の保守の定義「明日を今日よりも豊かにして、豊かになった分を分配する」に納得しました。日本軍は沖縄を見捨てたのか、日本はアジアを侵略したのか、などについて事実に基づいて明快に解説した好著。多くの日本人に、とりわけ若い世代の人たちに読んでほしい1冊です。2017/06/26

しろくまZ

4
現職の参議院議員、和田政宗氏の著作。無党派層向けかな。2017/07/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11945179
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品