内容説明
航空自衛隊のパイロットとして34年間、総飛行時間約3800時間。常人では体験しえない極限の空中生活を体験した元空将・佐藤守が自身の経験を語る。
目次
第1章 パイロットに憧れて…飛行教育
第2章 操縦課程学生時代
第3章 晴れて戦闘航空団へ
第4章 戦闘機操縦教官を命ぜられて
第5章 憧れのファントム・ライダーに
第6章 三沢基地時代
第7章 航空安全管理隊司令時代(立川)
第8章 第4航空団司令時代(松島基地)
第9章 南西航空混成団司令時代(那覇基地)
著者等紹介
佐藤守[サトウマモル]
1939年8月27日生まれ。防衛大航空工学科卒(第7期生)。航空自衛隊に入隊。三沢・松島基地司令、南西航空混成団司令(沖縄)を歴任。平成9年退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。