内容説明
12歳から警察署給仕として働き、16歳で少年警察官、「監視監」までのぼりつめた著者が送る戦略的な対応法。
目次
第1則 自分に勝つ努力が成功の法
第2則 常に最悪に備える法
第3則 社員のやる気を高める法
第4則 常に心の修練に努める法
第5則 確かな前進への道を歩む法
第6則 現代若者への教育姿勢の法
第7則 問題発見型タイプになる法
第8則 人と人との信頼を高める法
第9則 危機対処と名補佐役の法
第10則 子育ての危機管理法
著者等紹介
宇田川信一[ウダガワシンイチ]
昭和4年5月1日新潟県生まれ。昭和20年4月警視庁少年警察官(15歳)に任官し入庁。昭和21年4月米軍憲兵司令部に派遣されMP同乗の通訳勤務。昭和29年中央大学法学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 心が痛い子どもたち
-
- 和書
- 精神医学の構造力動的基礎