目次
序章 課題と方法
第1章 1890年の米価騰貴と外米輸入
補論1 1897~98年米価騰貴と外米輸入
第2章 米騒動前後の外米輸入と産地
補論2 千葉県における外米消費―1910年代末と20年代半ばの比較―
第3章 戦時期の外米輸入―1940~43年の輸入と備蓄米
第4章 総力線下の外米輸入―受容から脱却へ―
終章 小括
著者等紹介
大豆生田稔[オオマメウダミノル]
1954年生。東京都出身。東洋大学文学部教授。博士(文学)(東京大学)1994年(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。