目次
第1章 豊臣政権と近世検見制の規定
第2章 近世内見・検見の系譜
第3章 豊臣政権と近世徴租法の確立―兵農分離と二公一民
第4章 豊臣政権と土免禁令
第5章 豊臣政権と相対立毛検見の施行
第6章 徳川政権と徴租法
著者等紹介
渡邊忠司[ワタナベタダシ]
1947年愛媛県生。大阪経済大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学、大阪経済大学博士(経済学)。日本経済史・日本近世史専攻。大阪市史料調査会主任調査員(大阪市史編纂所勤務)を経て、2004年4月佛教大学文学部教授。2010年4月歴史学部教授。2018年3月同大学定年退職。2018年4月佛教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。