出版社内容情報
法華宗本門流大本山・本興寺に遺される531点を翻刻。幡鎌一弘氏執筆の「本興寺文書を読む―本門佛立講開講をめぐって―」も収録。法華宗本門流の大本山・本興寺にのこれさる531点を翻刻。また、幡鎌一弘氏執筆の「本興寺文書を読む―本門佛立講開講をめぐって―」も収録。本山本興寺(本山 寄進・供養 所持地・借屋家賃勘定 土地売買・譲渡証文 質物・本物返証文 金銀借用証文 借屋・奉公人請状)・末寺・眞如庵の三部構成。
本山本興寺
本 山
寄進・供養
所持地・借屋家賃勘定
土地売買・譲渡証文
質物・本物返証文
金銀借用証文
借屋・奉公人請状
末 寺
眞如庵
本興寺文書を読む―本門佛立講開講をめぐって― ………… 幡鎌一弘
解題 あとがき
本興寺[ホンコウジ]
編集
目次
本山本興寺(本山;寄進・供養;所持地・借屋家賃勘定;土地売買・譲渡証文;質物・本物返証文 ほか)
末寺(出羽;江戸;武蔵;尾張;越中 ほか)
眞如庵